TOP > ニュースリリース
ニュースリリース
- プレスリリース
- 2021/5/24
- GSX、新サービス「脆弱性診断 設計書レビュー」をリリース
ソフトウェア開発ライフサイクルを汲んだWebセキュリティの確保を
- プレスリリース
- 2020/12/23
- GSX、セキュリスト(SecuriST)認定脆弱性診断士 プレ開講受講者インタビューを公開
~今後の情報セキュリティ人材の拡充に寄与する資格としてNRIセキュアも賛同~
- プレスリリース
- 2020/12/18
- GSX、野村総合研究所との資本提携を実施
- プレスリリース
- 2020/11/9
- GSX、セキュリティに関わるみんなのための認定資格セキュリスト(SecuriST)をローンチ、第一弾は「認定脆弱性診断士」
- プレスリリース
- 2020/10/16
- GSX、沖縄でサイバーセキュリティ事業を展開するセキュアイノベーションと資本業務提携
- プレスリリース
- 2020/10/13
- GSX、「攻撃遮断くん」を提供しているサイバーセキュリティクラウドとWebセキュリティウェビナーを共同開催
- ウェビナー
- 2020/10/2
- Webセキュリティをテーマにしたウェビナーを開催します。
- その他
- 2020/9/2
- タイガーチームセキュリティレポート[DNS over HTTPSを利用した攻撃の検証]を公開しました。
- その他
- 2020/8/17
- タイガーチームセキュリティレポート[Windows DNSサーバのリモートでコードが実行される脆弱性ーSIGRed(CVE-2020-1350)]を公開しました。
- その他
- 2020/5/14
- この度GSXは、クイック&リーズナブルをコンセプトにした脆弱性診断サービスをリリースしました。
- その他
- 2020/4/20
- この度GSXは、この間お客様から寄せられたテレワークにおける課題をおまとめし、解決策をご提示させていただきました。
タイガーチームサービスでは、火急の脆弱性診断としてOne-Dayパック(プラットフォーム診断|Webアプリケーション診断)を推奨させていただきます。
- プレスリリース
- 2020/4/1
- GSX、BBSグループ EPコンサルティングサービスのITソリューション事業部を譲受
~ バイリンガルデジタル人材のジョインにより「教育」と「グローバル」を軸に新生GSXは日本の情報セキュリティレベルを向上させます ~
- プレスリリース
- 2019/11/18
- 西日本支社名古屋オフィス開設のお知らせ
- プレスリリース
- 2019/9/26
- 西日本支社開設のお知らせ
- その他
- 2019/7/1
- 新サービス、IoTセキュリティ診断をリリースしました。
- イベント
- 2019/6/24
開催 - 弊社教育事業で開催するローンチイベントにて、Webセキュリティをテーマにした基調講演を行っていただきます。
- プレスリリース
- 2019/4/17
- GSX、クラウド型WAF「攻撃遮断くん」を導入・販売開始へ
~脆弱性診断サービス(タイガーチームサービス)との組み合わせ補完によるWebアプリケーション堅牢性向上をお客様にご提供するために~
- プレスリリース
- 2019/3/19
- GSX、神戸デジタル・ラボとの協業で西日本エリアへの営業強化へ
- その他
- 2018/12/20
- 弊社の提供する脆弱性診断サービス(タイガーチームサービス)が、経済産業省の定める「情報セキュリティサービス基準」に適合するサービスとして独立行政法人情報処理推進機構(IPA)の「情報セキュリティサービス基準適合サービスリスト」に登録されました。
- セミナー
- 2018/7/4
開催 - 運用含めた脆弱性恒久対策をテーマにしたセミナーを開催します。
- セミナー
- 2018/5/22
開催 - 脆弱性管理をテーマにしたセミナーを開催します。
- その他
- 2018/2/28
- 経産省の策定した情報セキュリティサービス基準に「脆弱性診断サービスの提供に必要な専門性を満たすとみなすことができる資格」として、弊社の提供するEC-Councilセキュリティエンジニア養成講座のCEH(Certified Ethical Hacker:認定ホワイトハッカー)が例示されました。
- その他
- 2018/1/29
- 導入事例に グローバルセキュリティエキスパート を公開しました。
- その他
- 2017/12/19
- Behind Behind the Masq : CVE-2017-14496
- その他
- 2017/12/18
- Behind Behind the Masq : CVE-2017-13704
- その他
- 2017/12/15
- Behind Behind the Masq : CVE-2017-14495
- その他
- 2017/12/14
- Behind Behind the Masq : CVE-2017-14494
- その他
- 2017/12/13
- Behind Behind the Masq : CVE-2017-14493
- その他
- 2017/12/12
- Behind Behind the Masq : CVE-2017-14492
- その他
- 2017/12/11
- Behind Behind the Masq : CVE-2017-14491
- その他
- 2017/9/28
- 脆弱性診断のための自動化ツール Caras-Framework をリリースしました。
- その他
- 2017/5/29
- Sambaのリモートコード実行脆弱性(CVE-2017-7494)
- その他
- 2017/2/7
- SMBのTree Connect ResponseによるBSoDの問題(CVE-2017-0016)
- その他
- 2016/11/30
- OpenSSLのAES-NIにおけるパディングオラクルの脆弱性(CVE-2016-2107)
- その他
- 2016/6/22
- 当社が報告した脆弱性情報が公開されました。
- その他
- 2016/6/6
- タイガーチームサービス「ライト」リリースのお知らせ
- その他
- 2016/3/31
- 西日本オフィス開設のお知らせ
- その他
- 2016/3/30
- タイガーチームセキュリティレポート[FortiOSの管理者権限を取得される脆弱性(CVE-2016-1909)]を公開しました。
- その他
- 2015/12/17
- タイガーチームセキュリティレポート[SECCON 2015 CTF予選 Writeup 2]を公開しました。
- その他
- 2015/12/11
- タイガーチームセキュリティレポート[SECCON 2015 CTF予選 Writeup]を公開しました。
- その他
- 2015/10/20
- 本社オフィス移転(浜松町/竹芝)のお知らせ
- その他
- 2015/2/9
- タイガーチームセキュリティレポート[Internet Explorer UXSSの脆弱性 (CVE-2015-0072)]を公開しました。
- その他
- 2015/1/23
- タイガーチームセキュリティレポート[Windows Telnet Service Buffer Overflow (CVE-2015-0014)]を公開しました。
- その他
- 2015/1/13
- タイガーチームセキュリティレポート[AsusWrt-Merlin infosvr RCEの脆弱性(CVE-2014-9583)]を公開しました。
- その他
- 2014/11/25
- タイガーチームセキュリティレポート[DoubleDirect MITM Attack]を公開しました。
- その他
- 2014/11/14
- タイガーチームセキュリティレポート[Reflected File Downloadの問題]を公開しました。
- その他
- 2014/11/7
- タイガーチームセキュリティレポート[wgetによるrecursive fetchの危険性(CVE-2014-4877)]を公開しました。
- 導入事例
- 2014/10/22
- 導入事例に 倉敷中央病院様 を公開しました。
- セミナー/イベント
- 2014/9/29
- 【2014年11月5日開催】【タイガーチームサービスをご紹介します!】Webプロモーション会社とセキュリティ診断会社がお届けする業界最新動向セミナーでタイガーチームサービスをご紹介をします。
- その他
- 2014/9/24
- タイガーチームセキュリティレポート[Linux Kernel mount(2)のSecurity Bypass(CVE-2014-5206 CVE-2014-5207)]を公開しました。
- その他
- 2014/8/1
- 当社が報告した脆弱性情報が公開されました。
- その他
- 2014/7/31
- タイガーチームセキュリティレポート[Linux Kernel fork(2)のSYSRET脆弱性(CVE-2014-4699)]を公開しました。
- セミナー/イベント
- 2014/7/28
- 【2014年9月10日開催】【タイガーチームサービスをご紹介します!】[お客様導入事例] 東京エレクトロンデバイスが語る、脆弱性診断対策セミナーでタイガーチームサービスをご紹介をします。
- その他
- 2014/7/17
- タイガーチームセキュリティレポート[Container Breakoutの方法]を公開しました。
- その他
- 2014/6/30
- タイガーチームセキュリティレポート[Linux Kernel capability実装の不備(CVE-2014-4014)]を公開しました。
- その他
- 2014/6/20
- タイガーチームセキュリティレポート[Linux Kernel n_tty_writeの脆弱性(CVE-2014-0196)]を公開しました。
- その他
- 2014/6/13
- タイガーチームセキュリティレポート[Linux Kernel x32 ABIの脆弱性(CVE-2014-0038)]を公開しました。
- その他
- 2014/6/6
- タイガーチームセキュリティレポート[Buffer Overflow脆弱性の動的パッチの方法 - Part 4]を公開しました。
- その他
- 2014/5/23
- タイガーチームセキュリティレポート[DEF CON CTF Qualsにチャレンジ!2014 Baby's First routarded Writeup]を公開しました。
- セミナー/イベント
- 2014/5/12
- 【2014年6月4,26、7月8日開催】【タイガーチームサービスをご紹介します!】~実演デモで見るハッキング行為のからくり~ハッキング脅威対策だけではない、深刻な脆弱性の回避策とは?セミナーでタイガーチームサービスをご紹介をします。
- その他
- 2014/4/10
- タイガーチームセキュリティレポート[OpenSSLのHeartbleed脆弱性(CVE-2014-0160)]を公開しました。
- 導入事例
- 2014/4/8
- 導入事例に 東京エレクトロン デバイス株式会社様 を公開しました。
- その他
- 2014/3/31
- タイガーチームセキュリティレポート[Buffer Overflow脆弱性の動的パッチの方法 - Part 3]を公開しました。
- その他
- 2014/3/26
- タイガーチームセキュリティレポート[Buffer Overflow脆弱性の動的パッチの方法 - Part 2]を公開しました。
- その他
- 2014/3/21
- タイガーチームセキュリティレポート[Buffer Overflow脆弱性の動的パッチの方法 - Part 1]を公開しました。
- その他
- 2014/3/31
- タイガーチームセキュリティレポート[Buffer Overflow脆弱性の動的パッチの方法 - Part 3]を公開しました。
- その他
- 2014/3/26
- タイガーチームセキュリティレポート[Buffer Overflow脆弱性の動的パッチの方法 - Part 2]を公開しました。
- その他
- 2013/3/20
- タイガーチームセキュリティレポート[Buffer Overflow脆弱性の動的パッチの方法 - Part 1]を公開しました。
- その他
- 2013/12/27
- タイガーチームセキュリティレポート[Berkeley Packet Filterの基礎と応用 - Part 4]を公開しました。
- その他
- 2013/12/11
- タイガーチームセキュリティレポート[Berkeley Packet Filterの基礎と応用 - Part 3]を公開しました。
- その他
- 2013/11/22
- タイガーチームセキュリティレポート[Berkeley Packet Filterの基礎と応用 - Part 2]を公開しました。
- セミナー/イベント
- 2013/11/19
- 【2013年12月19日開催】【タイガーチームサービスをご紹介します!】内部/外部からの脅威を防ぐ3つのポイント~実演デモで見る不正アクセスと標的型攻撃のからくり~セミナーでタイガーチームサービスをご紹介をします。
- セミナー/イベント
- 2013/11/11
- 【2013年12月5日開催】【大好評につき追加講演!】~あの不正アクセスはなぜ起きたのか?セキュリティ専門家が事件の裏側を徹底討論~で当社GSXが講演します。
- その他
- 2013/11/11
- タイガーチームセキュリティレポート[Berkeley Packet Filterの基礎と応用 - Part 1]を公開しました。
- その他
- 2013/10/29
- タイガーチームセキュリティレポート[Sandboxについて - Part 4]を公開しました。
- その他
- 2013/10/24
- ビル電気設備メンテナンスにともなうWeb等サービス一時休止のお知らせ
2013年10月25日(金)から10月28日(月)まで、詳細は上記GSXコーポレートサイトへのリンクをご参照くださいませ。
- その他
- 2013/10/11
- タイガーチームセキュリティレポート[Sandboxについて - Part 2,3]を公開しました。
- その他
- 2013/9/25
- タイガーチームセキュリティレポート[Sandboxについて - Part 1]を公開しました。
- その他
- 2013/9/11
- スマホアプリセキュリティ診断のサービスメニューページによくある質問(FAQ)を掲載しました。
- その他
- 2013/9/4
- マイナビニュースに「【インタビュー】ハッカーはこう攻撃する! 診断サービスのプロがみる攻撃の真実──グローバルセキュリティエキスパート」が掲載されました。
- その他
- 2013/8/29
- タイガーチームセキュリティレポート[black hat USA 2013 テクニカルレポート ~その2~]を公開しました。
- その他
- 2013/8/29
- 新サービス、スマホアプリセキュリティ診断をリリースしました。
- 導入事例
- 2013/8/27
- 導入事例に SGS株式会社様 を公開しました。
- セミナー/イベント
- 2013/8/17
- 【2013年9月13,25日開催】[東京/大阪開催]~あの不正アクセスはなぜ起きたのか?セキュリティ専門家が事件の裏側を徹底討論~で当社GSXが講演します。
- その他
- 2013/8/16
- タイガーチームセキュリティレポート[black hat USA 2013 テクニカルレポート ~その1~]を公開しました。
- その他
- 2013/8/9
- タイガーチームセキュリティレポート[black hat USA 2013 / DEF CON 2013 レポート]を公開しました。
- その他
- 2013/7/29
- 当社が報告した脆弱性情報が公開されました。
- プレスリリース
- 2013/7/19
- GSXのタイガーチームサービスが公式サイトをオープンしました。
- セミナー/イベント
- 2013/7/10
- 【2013年5月17,24日,6月6,27,28日,7月2,10日開催】 ◆◇大阪追加講演、東京"再々"追加講演決定◇◆[東京/大阪/名古屋開催]企業が知っておくべきハッキングの実情 スペシャリストだけがハッカーではない
- その他
- 2013/6/28
- タイガーチームサービスの最新ACTIVITY(取組み)を公開しました。
- その他
- 2013/6/27
- 当社が報告した脆弱性情報が公開されました。
- その他
- 2013/6/26
- タイガーチームサービスの最新ACTIVITY(取組み)を公開しました。
- その他
- 2013/6/21
- タイガーチームサービスの最新ACTIVITY(取組み)を公開しました。
- プレスリリース
- 2013/6/12
- GSXのタイガーチームサービスから新サービスラインナップ「スマホアプリセキュリティ診断」を9月にリリース決定
- プレスリリース
- 2013/6/5
- 【5/17東京|5/24大阪|6/6東京追加講演|6/27名古屋|6/28東京"再"追加講演|7/2大阪追加講演|7/10東京"再々"追加講演】セミナー開催企業が知っておくべきハッキングの実情 スペシャリストだけがハッカーではない
- プレスリリース
- 2013/5/15
- 【書籍共著/執筆参画】当社が共著した「iPhone / iPad企業活用完全ガイド 失敗しない導入から運用まで」が日経BP社より発行されました